12/8全国ポケサーサミット レポート

初めまして。1回生のレイと申します。

このたび、不肖ながらブログの記事を書かせていただきます…!

128日に明治大学中野キャンパスにて行われた「全国ポケサーサミット」についてのレポートです。

ポケサーサミットは全国の大学生のポケモンを扱うサークルが集まって行われました。

サミットの概要は公式のブログがあるのでそちらもご覧ください。

我らが同志社からは大規模遠征にもかかわらず、蒼衣りあ、ハマー、シノ、ミラ、レイの5人が参加しました。

同じ京都の大学では、京都大学立命館大学京都産業大学ポケモンサークルさんも参加されていました(龍谷大学ポケモンサークルさんもサミットをネット参加)。

関西圏からは京都の大学だけが、しかも実質六校も参加ということで、ポケモン関連企業の方々に京都のポケモン愛の深さが伝わればいいな…なんて思いました。(ポケモンセンターキョウト実現すればいいのに…)

ちなみに、一番遠方からの参加校は広島大学さんでした!

最初に各大学のサークル紹介が行われました。

サークルの規模は大学によって様々で、一桁のメンバーで活動している大学がある一方で、100人を超える大学も。30人程度を「小規模」と説明する大学に対して、「うちは6人でやっています」なんて紹介する場面もありました。

また、100人近く部員がいるにもかかわらず、大学から公認されていないために教室等が使えず学食で活動するというサークルもありました。大学によって公認する厳しさも様々なようで、結成から半年で公認してくれる同志社はさすがだと思います(笑)。

活動内容も、がっつり対戦、わいわいマルチ、お絵かき、なぜかスポーツ!?、などなど。うちではあまり見られませんがカードが大流行している大学もありました。ポケモンというジャンルの幅広さを実感します。

サークル紹介の後はフリー交流の時間が設けられました。

ここで登場するアイテムが「交換カード」です!要は名詞です。

自分のハンドルネームや好きなポケモン、フレンドコードなどを記載したカードを交換することで、交流をスムーズに行えるようにするアイテムです。このカードが皆さん個性的で、またポケモンへの愛にあふれていて、集めるのがとても楽しかったです!

カードを交換するほかには、対戦や交換、黒板にお絵かき…と普段の活動のようにわいわいと行われていました。また、自作のアイテムを身につけているというのも美大のサークルの方々に多く見られました。マツバさんのマフラー、サブマスの帽子、コラッタぬいぐるみ…などそのクオリティには感動しました!

あまりの規模の大きさに参加された方全員とお話しすることはできませんでしたが、とても有意義な時間が過ごせました。

午後は今回のメインともなるサミットが催されました。

このサミットにはなんとゲームフリークの増田さんが来てくださり、議題についていろいろとお話をしてくださいました!また、株式会社ポケモンはじめポケモン関係者の方々もサミットの様子をご覧になっていました…!改めてとんでもない場に自分がいたことを実感しました…。

サミットの議題は「ポケモンから学んだこと」「未来のポケモンというコンテンツ」「ポケモンの新商品企画案」の三つでした。最後の議題は事前に各大学で話し合ったものをプログラムに掲載するという形式で、実際に話し合われたのははじめの二つです。議題をいくつかのグループに分かれて議論したのち、全員の前で発表するという流れで進められました。

どちらもとても深い内容で、決められた時間内に話し合いきれない情報量となりました。私のグループではそれぞれの議題について、以下のような意見となりました。

ポケモンから学んだこと」

ポケモンの元ネタに興味を持つ、ゲーム内で外国語に触れる(XYでは他言語プレイ可能な)ことによって、学問的関心を得て知識が深まる

・交換などで他人への配慮、思いやり、マナーを身につける、協力することを学ぶ

「未来のポケモンというコンテンツ」

ポケモンカフェ、ポケパークポケモンジェット、スタンプラリー、といった外部への展開によって子ども以外にもポケモンを身近なものにする

ポケパルレの要素を特化させたゲーム、ポケスロンやコンテストといった過去作にあった番外要素を集めたゲーム、などポケモン本作とは違うバトル以外をメインとしたゲームの開発

他にも多くの意見が出たほか、他グループからまったく違った意見を聞くのがおもしろかったです。

ここにあげていくと永遠に終わらなさそうなのでカットしますね…。かなりいい加減かつ汚くて読みづらいですが私のメモを載せておきます。興味のある方はご覧ください。

増田さんのお話で特に強調されて仰っていたことは、ポケモンで大切にしていることは「遊び」の要素を追求するということです。リアルさではなく、遊びとして楽しめることが重要だ、と。

当たり前のことですが確かに大切なことですよね。いつまでもポケモンを好きでいたいなと改めて思いました。

今回ポケサーサミットに参加することができて本当によかったと思います。多くの大学のポケモン好きの方々と交流できただけでなく、ポケモンについて深く考え、ポケモンの魅力を再認識できました。

また、このような機会があればぜひ参加したいです。参加された皆さん本当にお疲れ様でした!

運営の方々をはじめ、このサミットに関わったすべての方に感謝して報告とさせていただきます。